株主優待 【2305】スタジオアリス株主優待 火焔熊優待投資は資産形成という意味ではさほどお勧めできません。ただ、優待投資は楽しいんですよね。人によっては優待のためにつなぎ売りとかされる方もいるのですが、逆日歩で損したりするので基本的には私は手を出しません。権利落ち日とか色々意識するの... 2023.12.07 株主優待
ETF 【朗報】SBI証券「米ドル/円」為替手数料無料化 火焔熊これはびっくり。これで円転ドル転が気軽にできるので日本にはない米国ETF等にも投資がしやすくなりますし、米国株や米国ETFの取り崩しや米国ETFからの国内株式投信や国内ETFへの乗換もしやすくなります。SBI証券では為替手数料すら無料... 2023.12.01 ETF投資投資信託株式投資
投資 株式投資は適切な資産を長期保有する事が肝要 株式投資は適切な所へ長期的におけば資産増加の再現性があったことが示されています。ただし、前にも述べていますが、下がるときには半額になる事もあり得ますのでそれを乗り切る覚悟とシステムづくりも必要となります。投資に値する資産を理解することが重要... 2023.11.27 投資資産形成
投資 投資に時間を奪われてはいけない 大切な時間を投資に奪われてはいけない投資に時間をかけてはいけません。何故なら一般的に株式投資において売買にかける時間と利益には相関関係が見られないからです。むしろ売買に余計な時間をかけることは不要な売買回数を増やし、売買手数料増加による投資... 2023.11.26 投資投資信託資産形成