旅行 名古屋港水族館へ行ってきました。 火焔熊名古屋港水族館は日本最大の水量と延床面積を誇る水族館として有名です。場所は遠江ではなく尾張?ですけど、高速を使えば渋滞が無ければ2時間かからないくらいで着くので手軽に行くことができます。名古屋港水族館はガーデンふ頭内にある 名古屋港水... 2024.01.01 旅行
旅行 日本銀行旧小樽支店金融資料館に行ってきました 火焔熊函館と共に北海道の主要な貿易港であった小樽には昔日本銀行の小樽支店がありました。その跡地に当時の建物と共に金融資料館があります。今回はこちらに行ってきました。予約不要で見学は無料 館内の見学は無料です。館内の展示は結構しっかりしている... 2023.12.24 旅行
旅行 一花亭たびじに行ってきました 火焔熊踊るイカが見たくて、函館一花亭たびじに行ってきました。なんだかんだで動くイカを見てテンション上がりましたね。駅前のどんぶり横丁市場内に一花亭たびじがあります イカが踊るところを見るために今回函館に行ったといっても過言ではなく、今回は躊... 2023.12.23 旅行
旅行 レイモンハウス元町店へ行きました 火焔熊函館は、港だったため多くの異国文化が伝来しました。その中に、ハムやソーセージなどもあったのですが、今回はそのハム・ソーセージで「胃袋の宣教師」と言われたカール・W・レイモンさんの博物館を併設する元町店に行ってきました。カール・レイモン... 2023.12.22 旅行
旅行 迎賓館赤坂離宮見学 火焔熊ドイツでケルン大聖堂(ゴシック建築)に行った事がありますが、日本でここまで立派な洋風建築が見ることができるとは思いませんでした。日本で唯一のネオ・バロック様式による宮殿建築物 赤坂離宮は日本では珍しい洋風の城です。鹿鳴館をはじめとする... 2023.12.20 旅行
旅行 ニッカウヰスキー余市蒸留所見学 火焔熊学生の頃に一度、余市蒸留所を見学に行ったのですが、試飲も出来てとても良かった記憶がありました。北海道に行ったので今回も行ってみました。見学は完全予約制 20年前は割とぶっつけ本番で行っても見学できたと思うのですが、現在は完全予約制の形... 2023.12.19 旅行